今日は少しヘビーな話です。
お子さんの暴力について
でもここにかけることは、
ひとつだけです。
暴力は決して受け入れてはいけない
このことを覚えておいてください。
もし家の中で暴力があるなら
第3者にしっかりガッツリ相談してください。
相談をする時、上部だけの話をしないでください。
「暴力は一回だけで
私の言い方が悪かったから
あの子も反省しているし」
というお気持ちわかります。
でもそうこうしているうちに
暴力の余韻が一旦消え去り
家庭内に静けさが戻ります。
一見平和と感じるかも知れません。
でもそれでいいのではないのです。
お子さんは
暴力の即効性を
知ってしまったのです。
このままではいけないのです。
きちんと整理する必要があります。
それはお子さんが幸せな大人になるのに本当に必要なことです。
暴力で解決する
ということを学んではいけないのです。
🌈「にじいろたまご」〜子どものこころを守る〜